弁護士 小林美咲
弁護士 小林美咲
どうぞ遠慮なくお気軽にお越しください
はじめまして。弁護士の小林美咲と申します。
交通事故、建築や不動産、相続、家族のことなど、暮らしの中で起こるさまざまなご相談をお受けしています。
前職では建設コンサルタントとして、現場や行政との調整、環境に関わる仕事に携わってきました。その経験を活かし、法律だけでなく、実際の状況に即した現実的な解決を皆様と一緒に考えていきたいと思っています。地元福井で少しでも皆様のお役に立つことができたら幸せです。
トラブルを抱えていると、どうしても日常に集中できなかったり、気持ちが落ち着かなくなるものです。そんなときは、弁護士に一任してしまうことで、少しでも気持ちが楽になることもあります。まずは安心して話せる場所として、「こんなこと相談してもいいのかな?」という段階でも、どうぞ遠慮なくお気軽にお越しください。
<略歴>
2002年 3月 福井県立藤島高等学校卒業
2006年 3月 鳥取大学工学部社会開発システム工学科卒業
2008年 3月 同大学大学院工学研究科社会開発システム工学専修修士課程修了
同年 4月 総合建設コンサルタント会社に就職
2013年 3月 技術士(建設部門)登録
2020年 3月 早稲田大学法科大学院修了
2021年 9月 司法試験合格
2023年12月 最高裁判所司法修習修了(第76期)
<所属弁護士会>
福井弁護士会
交通事故、建築や不動産、相続、家族のことなど、暮らしの中で起こるさまざまなご相談をお受けしています。
前職では建設コンサルタントとして、現場や行政との調整、環境に関わる仕事に携わってきました。その経験を活かし、法律だけでなく、実際の状況に即した現実的な解決を皆様と一緒に考えていきたいと思っています。地元福井で少しでも皆様のお役に立つことができたら幸せです。
トラブルを抱えていると、どうしても日常に集中できなかったり、気持ちが落ち着かなくなるものです。そんなときは、弁護士に一任してしまうことで、少しでも気持ちが楽になることもあります。まずは安心して話せる場所として、「こんなこと相談してもいいのかな?」という段階でも、どうぞ遠慮なくお気軽にお越しください。
<略歴>
2002年 3月 福井県立藤島高等学校卒業
2006年 3月 鳥取大学工学部社会開発システム工学科卒業
2008年 3月 同大学大学院工学研究科社会開発システム工学専修修士課程修了
同年 4月 総合建設コンサルタント会社に就職
2013年 3月 技術士(建設部門)登録
2020年 3月 早稲田大学法科大学院修了
2021年 9月 司法試験合格
2023年12月 最高裁判所司法修習修了(第76期)
<所属弁護士会>
福井弁護士会